06.04.22 気持ちを伝える話し方講座 感想
4月22日におこなわれた「気持ちを伝える話し方講座」の受講者の感想です。
次回の講座は、9月9日(土)です。
・ロールプレイで、自分の言い方がソフトなことに気づいた。攻撃になりやすいと言われる場面でもソフトに言えるようななので、もっと意見を言っても大丈夫だということに気づいた。
・自分の主張を通そうとすると身構え、緊張してしまっていた。対等の人間関係で、自分の気持ちを伝える、主張はすぐ通るものではなくやりとりを通して満足に繋がる点ということを感じた(ではなく学んだ) Iメッセージ、私はどう思っているのか→Youメッセージになっていないか、時々チェックするといいかな。きっとイライラしたりするときは、Youメッセージになっているのでしょう。
自分な受け身的な人間と思っていたが、結構攻撃的なところもあるなあ、と感じた。主張的になれるといいなァ……トレーニング、トレーニング
・自分が考えていたシュチュエーションにそのまま活用できるとまではいかなかったが、とっかりは得られたと思います。
・少人数で、落ち着いた雰囲気の中、ゆったりと学習することができました。ステップアップした講座があるといいと思いました。
・もう少し深く知り、実践できるところまでの講座があると良いと思った。トレーナーの方の返し方を見ていて参考になった。
・さらにステップアップのための講座があるといいと思います。(もっと学びたいため)
・ロールプレイをもっとやってみたかったです。逆の立場を体験し、それぞれの感情を味わう事がとても新鮮で役に立ちそうだと感じました。どうもありがとうございました。
| 固定リンク
「論理療法」カテゴリの記事
- 6月28日(日) ぷちおじさんの恋愛相談室というか、恋バナ会(2015.06.23)
- メールマガジン 発行します。コミュニケーション力 スキルアップマガジン No.85(2013.12.29)
- コミュニケーション能力は、どうしたら身に付く、向上できるのか【広告】(2013.02.09)
- 9月23日(金・祝) に無料のカウンセリング(2011.09.21)
- 山形大学 四日間の集中講義(2011.08.06)
「カウンセリング」カテゴリの記事
- メルマガ 今夕発行します『コミュニケーション力 スキルアップマガジン』(2017.07.26)
- 9月19日(土) ぷちおじさんの恋愛相談室というか、恋バナ会(2015.09.10)
- 6月28日(日) ぷちおじさんの恋愛相談室というか、恋バナ会(2015.06.23)
- 【大阪】6月5日(金) ぷちおじさんの恋愛相談室というか、恋バナ会(2015.05.30)
- 1月30日(木) コミュニケーション教育 無料説明会(2014.01.14)
「公開講座」カテゴリの記事
- 東京:12月07日(土) はじめての雑談力体験セミナー(2019.12.03)
- 10月13日(日)【東京】プレゼンテーションスキルを鍛える読書会――Input&output 読んだ本を的確にプレゼンテーション 読書習慣とプレゼンテーション練習(2019.10.07)
- 8月の公開講座 コミュニケーション力をアップ(2018.07.31)
- 2018年5月 公開講座(2018.04.23)
- N&Sラーニング 2月3月の公開講座 ご案内(2018.02.01)
コメント