« 10分集中切替法――妻考案 | トップページ | コミュニケーション力スキルアップマガジンNo.11配信! »

2006.06.27

6月17日開催 「ディベート入門講座」を受講された方の感想

6月17日に開催された「ディベート入門講座」を受講された方の感想です。
次回は8月19日(土)開催です。

------------------------------------------------------------

・問題点を整理し、まとめる必要性、手法が理解できました。実務でも是非活用したいと考えております。

・目的の基本的な部分は達成できたと思います。テキストの考え方、シートなど業務に活かせればと思います。有難うございました。

・判定をする場合のポイントの視点が難しと思いました。
 参加して、自分が相手の話をしっかり聴いていなかったこと、メモをとるトレーニングがとても必要であることなど、課題が明らかになって、学び多き講習でした。有難うございました。

・初めてディベートに触れ、今回は概要をつかんだ程度ですが、名古屋から来て良かったと思います。ただ、これは実践の経験を積んでいかないとなかなか修得できないので、名古屋にそういう会が欲しいです。また、自分一人でスキルUPするには、何をやったらよいでしょうか?(メモ取り以外で)

------------------------------------------------------------

|

« 10分集中切替法――妻考案 | トップページ | コミュニケーション力スキルアップマガジンNo.11配信! »

研修」カテゴリの記事

ディベート」カテゴリの記事

公開講座」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月17日開催 「ディベート入門講座」を受講された方の感想:

« 10分集中切替法――妻考案 | トップページ | コミュニケーション力スキルアップマガジンNo.11配信! »