« 5月の公開講座のお知らせです | トップページ | ちょっとついてない! »

2007.04.13

さようなら、カート・ヴォネガット

 今日、夕刊の片隅に訃報が。
 ちょうど彼の処女長編「プレイヤー・ピアノ」を読み終えたときに、逝去の報に接するとは……。

 ヴォネガット、アーヴィング、村上春樹と繋がっているような気がする。

 面白哀しく、豊穣な物語、重奏する展開と通奏低音は相通じるものがある。

 ヴォネガットは、私の学生時代にはある種のカリスマだった。(カート・ヴォネガット・ジュニアのころだ)彼の小説は一種、SF青少年の通過儀礼のようなものだった。SFといっているけど、それはもうどこにもない文学だ。でもSFだ。みたいな。

 実は、彼の小説は全く読んでいなかった。なぜか本は何冊も持っているのに何十年も読むことがなかった。

 先月、本棚を整理していると出てきた数冊の本を前に、そうだ読もうと思い立ったのだ。

 最初の一冊を読み終え、「そういえば、まだ存命なのだろうか」とふと思ったときに、夕刊の片隅に見つけた訃報。少し哀しい偶然だ。

|

« 5月の公開講座のお知らせです | トップページ | ちょっとついてない! »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さようなら、カート・ヴォネガット:

« 5月の公開講座のお知らせです | トップページ | ちょっとついてない! »