« ミュージカル「ファーブル昆虫記」 | トップページ | 隠し砦の三悪人――試写会にて »

2008.05.04

ウォーキング&新小岩ふれあいまつり

20080504173158903_0001


 駅からハイキング「大盆栽まつりとさいたまの歴史・文化めぐり」に参加。
 さいたま新都心から土呂駅まで、わずか7キロ、2時間少々の道程。

 氷川神社の参道が新緑深く歩くと気持ちが良い。欅の並木、参道沿いの店なみに風情がある。

Dsc06823

Dsc06827


 大宮公園を抜け、盆栽市を素通りすれば、緑道を通ってゴールだ。

Dsc06829


 7キロなどあっけないなあ・が、しかし、3歳の娘が最近はあまり歩かない。20分くらいは抱っこをしていただろうか。腰にくる! 辛いのだ。

 土呂の駅前に腰掛けて、昼食も早々に新小岩へ。
 新小岩地区ふれあいまつりに行くのだ。
 息子の友達ママが「金魚すくい」担当ということで、遊びに行くことにしたのだ。

20080504185353192_0001


 地域の住人によるお祭り、屋台があり、宝探しゲームとかがあり、地元の中学校のブラスバンドの演奏があったりと、大盛況。

 昼過ぎに着いたので、食べ物屋台は早々に売り切れ状態、娘は幼児対象の「宝探しゲーム」に参加。息子は木工体験に参加。それぞれ楽しんでいる。地元民ではないけど。

 それにしてもだ、まだゴールデンウィーク中。
 あしたはどこへ行こうかなあ、悩むのである。

|

« ミュージカル「ファーブル昆虫記」 | トップページ | 隠し砦の三悪人――試写会にて »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウォーキング&新小岩ふれあいまつり:

« ミュージカル「ファーブル昆虫記」 | トップページ | 隠し砦の三悪人――試写会にて »