3月22日(日)~28日(土)
22日(日)
家族で異文化交流会に参加。隣国の方々と交流。
ハングルはまだまだ出来ないが、相手が日本が出来るので、コミュニケーションは成り立つ。楽しい。
23日(月)
某省と研修の打合せ
帰宅後、帰省の準備など
24日(火)
帰省の準備、様々な雑務を
夕刻 「トワイライト」試写会
アメリカでベストセラーになったYA(ヤングアダルト)小説の映画化。
恋と冒険、切ない恋情、青春だねえ。
25日(水)
北海道に帰省。
三月下旬だが、まだ雪が残っている。息子は大喜び。娘は小喜び。
我が家の帰省に合わせ、道内に住む姉も帰省。
兄弟、孫、曾孫などなど十数名が集う。
26日(木)
息子は一日雪まみれ。
北海道といえばカニ、蟹である。
季節的にタラバはないが、ほとんどそっくりのアブラガニ、毛蟹、ズワイガニを食す。満足満足。
27日(金)
娘ははじめてスキーを体験、最初は嫌がっていたものの、ちょっと滑ることが出来たので、上機嫌に。
帰省は、病床の父を見舞うことだったのだが、孫や曾孫に囲まれ、ちょっと元気が出たよう。よかった。
28日(土)
D甲子園関東地区春季大会
花粉症が激化し、抗ヒスタミン剤を服用。
口が渇いて、なかなか講評が滑らかにいかない。やれやれ。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ※男子たるもの、子どもができたら育児に参加してはいけない、まして手伝うなど以ての外だ。決してイクメンになってはいけない。※(2014.02.19)
- もも なの!(2012.11.07)
- 大奥、そして娘の出奔(2011.08.01)
- だって、オトナだから(2011.07.18)
- ダイエットのお年頃!?(2011.05.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 落涙……(2025.01.22)
- 成人式(2025.01.13)
- 2024年の推し活 ライブ参戦 配信観戦は除く(2025.01.01)
- 2025年元日(2025.01.01)
- アラウンド古希になって知る人生の真実(2024.12.08)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 働く土曜日(2020.05.23)
- 週末は、自宅で繋がる、学ぶ、語る、の「3る」を(2020.04.24)
- 秋の北海道にいくなら、道東の小清水町は避けた方がいい、これだけの理由――メディアグランプリ(2016.09.22)
- リーディング・ハイ 「わたしは、どれだけ彼女を幸せにすることができたのだろう」(2016.09.21)
- 道頓堀の回転寿司で、途方にくれた…… 今週も、天狼院メディアグランプリ 参戦中!(2015.05.26)
「ディベート」カテゴリの記事
- オンラインだから、まだ、間に合います! 訂正版(2021.12.24)
- オフラインディベートの安定、オンラインディベートの可能性(2021.03.25)
- 働く土曜日(2020.05.23)
- 今日と明日、そして週末のこと(2020.04.28)
- 週末は、自宅で繋がる、学ぶ、語る、の「3る」を(2020.04.24)
「映画」カテゴリの記事
- 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2023.01.04)
- 風に濡れた女(2021.04.30)
- 高慢と偏見とゾンビ(2020.10.27)
- この世界の片隅に(2017.02.08)
- 甘い生活 を観にいこうよ(2016.12.23)
コメント