« 3月29日(日)~4月4日(土) | トップページ | ※ オバマ大統領演説から学ぶ、説得力の源泉 ※ »

2009.04.07

☆☆☆☆☆――フィッシュストーリー まるで「映画みたい!」な映画

081119_fish_story_main

 僕の孤独が魚なら、鯨も恐れるだろう。

 現代史の一節のような歌詞が心に残る。

 早すぎたパンクロックが、世界を救うことになる。
 ファンタジックな偶然、重なり合う運命がカタルシスに向かう。

 歌が世界を救うッ手どういう映画なのだ、と思っていたが、見終わるとほのぼのとしたおかしみと暖かさがじんわりと沸き上がる。
 正義は勝つ! その一言が本当になる、カタルシスを覚えるのである。

 40年程の時を経て、一つの歌が様々な偶然を生み出していく様は、「おはなし」として楽しい。

 時間を忘れるほどが面にのめり込んでしまった。
 カットバックが実に巧みに使われ、最後まで惹きつけるのだ。
081119_fish_story_sub1

 今年の四半期の第一級の作品だ。

|

« 3月29日(日)~4月4日(土) | トップページ | ※ オバマ大統領演説から学ぶ、説得力の源泉 ※ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ☆☆☆☆☆――フィッシュストーリー まるで「映画みたい!」な映画:

« 3月29日(日)~4月4日(土) | トップページ | ※ オバマ大統領演説から学ぶ、説得力の源泉 ※ »