本日、ほんねこ堂書店 開店です。
本日、ほんねこ堂書店が開店しました。
池袋の天狼院書店内のボックス一つの小さな書店です。
今月は 二つの特集です。
一つは ほんねこ堂書店店主 N&Sラーニング代表西部直樹と取締役左口絹英の本。
はじめてのディベート 以外は品切れや絶版になっている本たちです。
★ほんねこ堂書店だけの特典として
お買い上げの方に、著者(西部直樹と左口絹英)とのおしゃべり券が付いています。
本を読むだけでなく、著者から直接いろいろと聞くことができます。
もう一つは 「ふたりの麻子」特集。気鋭の女性作家ふたり
瀧羽麻子さんと
柚木麻子さん
彼女たちが描く女性は、男子の参考になるはず。
開店早々なので、一部入っていないものもありますが、これから充実していきます。
★ほんねこ堂書店の本には、特製「ほんねこちゃん栞」が付いています。
一ヶ月だけの、極小さな本屋をよろしく。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 最後の作品をめぐって(2023.08.08)
- これからの未来は過去にある(2023.07.30)
- 銃弾の嵐を生き抜け!(2023.07.25)
- ほんねこ堂読書会 積極 谷川史子(2023.02.07)
- ■オンライン■12月19日(土) ブックトークオフ読書会 を開催します! http://ptix.at/nzY9Qs(2020.12.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 会話の多い本屋の店員になる!(2023.09.12)
- 週末は、霞ヶ関(2023.07.29)
- ほんねこ堂読書会:成瀬は天下を取りにいく(2023.07.23)
- フラゲした(2023.06.27)
- ついにデビューしました!(2023.06.27)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 働く土曜日(2020.05.23)
- 週末は、自宅で繋がる、学ぶ、語る、の「3る」を(2020.04.24)
- 秋の北海道にいくなら、道東の小清水町は避けた方がいい、これだけの理由――メディアグランプリ(2016.09.22)
- リーディング・ハイ 「わたしは、どれだけ彼女を幸せにすることができたのだろう」(2016.09.21)
- 道頓堀の回転寿司で、途方にくれた…… 今週も、天狼院メディアグランプリ 参戦中!(2015.05.26)
コメント