« 9月19日(土) ぷちおじさんの恋愛相談室というか、恋バナ会 | トップページ | 週末に鍛えよう――プレゼン力と議論力―― »

2015.10.08

10月11日(日) ディベート・オープン・スペース 月例勉強会

酸っぱい葡萄にしないために――

イソップ寓話に、高いところにある葡萄をとれなかった狐が「あの葡萄は酸っぱいのだ、誰が食べるものか」といって去っていった、というお話がある。

7012d15a1c209198c036907e72a8796a_s

負け惜しみとか合理化の例として用いられるお話だ。
ビジネススキルの獲得も、時としてこの「酸っぱい葡萄」化することがある。

技術の習得は、残念なことに一朝一夕では身につかない。語学の修得と同じように。地道に練習を積み重ねるしかない。

しかし、この地道な練習が辛い。何度も繰り返し、振り返り、修正を繰り返していく。練習を厭わなかったものだけが、スキルの獲得という果実を得る。

練習しないでいて、身につかない、わからない、難しい、使えないと嘆くのは、「酸っぱい葡萄」化しているに過ぎない。

ディベートをすることで身につくスキルは、ビジネスの知的基礎体力にあたるものばかりだ。
しかし、練習しないと身につかない。

では、どこで練習すればいいのだろう?

その練習の場が「ディベート・オープン・スペース―DOS―」です。

Dsc09518

今月10月の勉強会は、ディベートをするテーマ「論題」を決めるところからはじめます。
ディベートの最初から練習できます。

10月11日(日) ディベート・オープン・スペース 月例勉強会
13時~
東京芸術センター 9階会議室にて
参加費:1000円

参加申込は パスマーケットで参加費(会場費等負担分)を事前に決済するのが便利です。
http://passmarket.yahoo.co.jp/…/sh…/detail/01p343xs8b8s.html

|

« 9月19日(土) ぷちおじさんの恋愛相談室というか、恋バナ会 | トップページ | 週末に鍛えよう――プレゼン力と議論力―― »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

勉強会」カテゴリの記事

ディベート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月11日(日) ディベート・オープン・スペース 月例勉強会:

« 9月19日(土) ぷちおじさんの恋愛相談室というか、恋バナ会 | トップページ | 週末に鍛えよう――プレゼン力と議論力―― »