勉強会

2020.04.28

今日と明日、そして週末のこと

少し肌寒い春の日々、外出もままならず、映画やゲームや筋トレに少し倦んできたら、
気分転換に学びの時間にしては、いかがですか?

繋がる、学ぶ、語るのイベントです。

どなたでも、
どこからでも(東南アジアからの参加もありました)

Photo_20200424124901

■4月28日(火) 20時~【オンライン】
 ロジカルに考える まとめる・伝える・受け取る・議論する 基礎編

ロジカルに考える「力」を身につけたいけれども
ロジカルというと、なんだか面倒くさそう、難しいことをやるのではと気後れしてしまう。
ロジカルシンキング 基礎編では、
考える時の基本の要素を確認していきます。

・スキル獲得の3つのポイント(受講前の心構え)
・なぜ、フェイクニュースに踊らされてしまうのだろう
・考える時には、3つのポイントがある
・言いたいことをまとめるポイント
・相手の話を聞くポイント
○費用:500円(税・テキスト代込)
○申込:http://ptix.at/p77iat

■4月29日(水・祝) 10時~【オンライン】
 ロジカルに考える まとめる・伝える・受け取る・議論する 基礎編

ロジカルに考える「力」を身につけたいけれども
ロジカルというと、なんだか面倒くさそう、難しいことをやるのではと気後れしてしまう。
ロジカルシンキング 基礎編では、
考える時の基本の要素を確認していきます。

・スキル獲得の3つのポイント(受講前の心構え)
・なぜ、フェイクニュースに踊らされてしまうのだろう
・考える時には、3つのポイントがある
・言いたいことをまとめるポイント
・相手の話を聞くポイント
○費用:500円(税・テキスト代込)
○申込:http://ptix.at/5ZdPbE

Pp

■4月29日(水・祝) 14時~ 【オンライン】
 ロジカルプレゼンテーション入門編――表現の3原則を体得しよう――

ロジカルプレゼンテーション入門編では、
「表現の3原則」を学び、演習します。
的確に伝えるための原則を知り、
原則に沿って実践して
プレゼンテーションのポイントを体感します。

・セミナー内容:30分 最大60分(演習の進み具合によります)
・分かりにくい説明と分かりやすい説明
・分かりやすい説明の特徴
・表現の三原則をしる
・三原則に沿って表現(説明)する
○費用:500円(税・テキスト代込)
○申込:http://ptix.at/uK4n1n

Photo_20200428111001

■4月29日(水・祝) 20時~ 【オンライン】
 ロジカルプレゼンテーション基本編

プレゼンテーションストーリー、構成の基本
ホール・パート法とAREA法を学び、実践してみます。

プレゼンテーションをする時、話を伝える時、何をどう伝えればいいのか、
プレゼンテーションの構成法の基本がわかっていれば、迷うこともありません。

・セミナー内容:60分弱 最大90分(演習の進み具合によります)

・わからないプレゼンテーションとわかるプレゼンテーション
・聞き手の心理を理解する
・ホールパート法とAREA法
・ストーリーを組み立てるために必要なこと
・演習:即興プレゼンテーション
○費用:1,000円(税・テキスト代込)
○申込:http://ptix.at/mrA9IC

3317739_m

■5月2日(土) 13時~ 【オンライン】
 ブックトークオフ オンラインで話そう読書会
今年のGWは、お家で想像の翼を広げる日々になりそう。
翼は、本とともに!
普段読めない本を読んでみる、読みたかった本を読んでみる、いつもは手にしない本を読んでみる。
でも、何を読めば……
と迷ったら、読書会があります。
「想像の翼を広げてくれる本」です。
読むと様々に想像が広がる、そんな物語をお願いします。

○費:フリー
○持:紹介したい本を一冊用意してください。
  小説に限ります。
○ 除外する分野:ビジネス・自己啓発・ノウハウ本
○申込:http://ptix.at/HmPcdw

※ Zoomミーティングルームへの参加は、パソコンまたはスマートフォンがあればできます。
  パソコンの場合、カメラとマイクが必要です。
  ノートタイプのパソコンなら、おそらく標準装備されています。
  デスクトップ型の場合は、カメラとマイクをご用意ください。

  Zoomの使い方は、下記のURLを参照ください。
  https://zoomy.info/manuals/sanka/

ブックトークオフ:http://nands.way-nifty.com/booktalkoff/
N&Sラーニング:http://nands.way-nifty.com/nands/

| | コメント (0)

2020.04.24

週末は、自宅で繋がる、学ぶ、語る、の「3る」を

週末は、自宅で繋がる、学ぶ、語る、の「3る」を

週末、外出は自粛、買い物も入場制限、公園は帰宅要請されています。
自宅でゲーム? 映画? ですか?


少しの時間を、学びに、語らいに費やしてみませんか?
土日に繋がる、学ぶ、語るのイベントです。

Photo_20200424124901

■4月25日(土) 14時~
 ロジカルに考える まとめる・伝える・受け取る・議論する 基礎編
ロジカルに考える「力」を身につけたいけれども
ロジカルというと、なんだか面倒くさそう、難しいことをやるのではと気後れしてしまう。
ロジカルシンキング 基礎編では、
考える時の基本の要素を確認していきます。

・スキル獲得の3つのポイント(受講前の心構え)
・なぜ、フェイクニュースに踊らされてしまうのだろう
・考える時には、3つのポイントがある
・言いたいことをまとめるポイント
・相手の話を聞くポイント
○費用:500円(税・テキスト代込)
○申込:http://ptix.at/UHTNqC

3317739_m_20200424124901

■4月25日(土) 20時~
 ブックトークオフ オンラインで話そう読書会
穏やかな宵口に、オンライン上の小部屋に集って、
少し(各自で)酒杯などを傾けつつ、
本の話をしませんか?
読書会テーマは※:「じっくり読みたい物語」です。
時間をかけて、丁寧に読みたくなる、そんな物語を
○費:フリー
○持:紹介したい本を一冊用意してください。
  文芸書に限ります。
○ 除外する分野:ビジネス・自己啓発・ノウハウ本
○申込:http://ptix.at/rqRMXZ

Dos_20200424125001

■4月26日(日) 14時~
 ディベート・オープン・スペース ディベート勉強会
 ディベートのセミナーや研修を終え、さらにディベートのスキル、
ディベートをすることで得られる、論理的思考力、プレゼンテーション力、論理的傾聴力、ロジカルな判断力などをブラッシュアップしたいという方のための、ディベートを実践する勉強会です。
●自己紹介(スピーチ練習付き)
●論題を決めるところからはじめます。
・論題の検討
・リンクマップの作成
・ディベートクリティークなど
※はじめての方、お久しぶりの方、どしどしご参加下さい。
※論題の候補をいくつか考えてきてください
●参加:http://ptix.at/Wy3xw1

※ Zoomミーティングルームへの参加は、パソコンまたはスマートフォンがあればできます。
  パソコンの場合、カメラとマイクが必要です。
  ノートタイプのパソコンなら、おそらく標準装備されています。
  デスクトップ型の場合は、カメラとマイクをご用意ください。

  Zoomの使い方は、下記のURLを参照ください。
  https://zoomy.info/manuals/sanka/

ブックトークオフ:http://nands.way-nifty.com/booktalkoff/
N&Sラーニング:http://nands.way-nifty.com/nands/

 

Photo_20200424124801

| | コメント (0)

2018.07.23

7月29日(日)ぷちゼミ コミュニケーション「力」up~朝の読書会~

----------------------------------------------------------------
お申し込みは下記のページから
https://passmarket.yahoo.co.jp/…/s…/detail/017t15zme4qi.html
----------------------------------------------------------------

Ncm_0547

休日の朝、コミュニケーションの練習をしてみませんか?

コミュニケーションを巡る悩みは尽きません。

コミュニケーション力をあげたい
コミュニケーションが苦手、克服したい
どう話したらいいのか、わからない
なにを書いているのか、わからない、といわれた。
人前で話せない、話したくない
雑談ができない
どうもうまく話の輪に溶け込めない
等々

しかし、
本番でコミュニケーションの練習をするわけにはいきません。
話し方等について、どうだったのか、フィードバックをもらうこともできません。

カフェ会では、
コミュニケーションスキル訓練に長年携わってきた主催が、ワンポイントの説明と簡潔なフィードバックをします。

ちょっとしたコツとちょっとの練習

コミュニケーションを楽しみましょう。
----------------------------------------------------------------
AREA法でプレゼンを
----------------------------------------------------------------
プレゼンテーションは、AREA法で話を組み立てる、
このスタイルを目指します。

AREA法の解説は、下記を参照下さい。

AREA法 解説 https://www.youtube.com/watch?v=c6rHap2n_wg

----------------------------------------------------------------

■日時■7月29日(日) 10時~11時30分

●場所:■タリーズコーヒー 八重洲地下街店

■カフェ会の流れ■

・自己紹介

・ワンポイントセミナー 「本を紹介しよう――1分間プレゼンテーション」
 
 聞いている人に、この物語を読んでみたいと思わせるプレゼンを目指します。

 本を一冊お持ち下さい。

 これは 是非読んで欲しい という本をお持ち下さい。

 文芸書(小説・エッセイなど)に限ります。

※ビジネス書・自己啓発書・ノウハウ本・スピリチュアル系の書籍はお断りします。

・フリーディスカッション

●費用:500円+各自の飲食代

●参加人数:8名まで(主催を含む)

■参加申込■

■7月29日■申込
https://passmarket.yahoo.co.jp/…/s…/detail/017t15zme4qi.html

・前日には、リマインド(備考)メールをお送りいたします。

―― N&Sラーニング ――
研修・セミナー・講座などのご依頼、お問い合わせ
http://www.nands.net/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.07.24

7月29日(土)ぷちゼミ コミュニケーション「力」UP――朝の読書会――

Ncm_0550

休日の朝、コミュニケーションの練習をしてみませんか?

コミュニケーションを巡る悩みは尽きません。

コミュニケーション力をあげたい
コミュニケーションが苦手、克服したい
どう話したらいいのか、わからない
なにを書いているのか、わからない、といわれた。
人前で話せない、話したくない
雑談ができない
どうもうまく話の輪に溶け込めない
等々

しかし、
本番でコミュニケーションの練習をするわけにはいきません。
話し方等について、どうだったのか、フィードバックをもらうこともできません。

カフェ会では、
コミュニケーションスキル訓練に長年携わってきた主催が、ワンポイントの説明と簡潔なフィードバックをします。

ちょっとしたコツとちょっとの練習

コミュニケーションを楽しみましょう。

Ncm_0547
----------------------------------------------------------------
AREA法でプレゼンを
----------------------------------------------------------------
プレゼンテーションは、AREA法で話を組み立てる、
このスタイルを目指します。

AREA法の解説は、下記を参照下さい。

AREA法 解説 https://www.youtube.com/watch?v=c6rHap2n_wg 

----------------------------------------------------------------

Ncm_0550

■日時■7月29日(土) 10時~11時30分   

●場所:■タリーズ 八重洲地下街店

150x150_square_64419897


Map

■カフェ会の流れ■

・自己紹介

・ワンポイントセミナー 「本を紹介しよう――1分間プレゼンテーション」
 
 聞いている人に、この物語を読んでみたいと思わせるプレゼンを目指します。

 本を一冊お持ち下さい。

 これは 是非読んで欲しい という本をお持ち下さい。

 文芸書(小説・エッセイなど)に限ります。

※ビジネス書・自己啓発書・ノウハウ本・スピリチュアル系の書籍はお断りします。

・フリーディスカッション

●費用:500円+各自の飲食代

●参加人数:8名まで(主催を含む)

■参加申込■

■7月29日■申込  

・前日には、リマインド(備考)メールをお送りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.03.10

【明日開催】ぷちゼミ コミュニケーション「力」UP~朝の読書会~

9b6a8af3821bbd39008ee01504162a42_s

休日の朝、コミュニケーションの練習をしてみませんか?

コミュニケーションを巡る悩みは尽きません。

コミュニケーション力をあげたい
コミュニケーションが苦手、克服したい
どう話したらいいのか、わからない
なにを書いているのか、わからない、といわれた。
人前で話せない、話したくない
雑談ができない
どうもうまく話の輪に溶け込めない
等々

しかし、
本番でコミュニケーションの練習をするわけにはいきません。
話し方等について、どうだったのか、フィードバックをもらうこともできません。

カフェ会では、
コミュニケーションスキル訓練に長年携わってきた主催が、ワンポイントの説明と簡潔なフィードバックをします。

ちょっとしたコツとちょっとの練習

コミュニケーションを楽しみましょう。

----------------------------------------------------------------
AREA法でプレゼンを
----------------------------------------------------------------
プレゼンテーションは、AREA法で話を組み立てる、
このスタイルを目指します。

AREA法の解説は、下記を参照下さい。

AREA法 解説 https://www.youtube.com/watch?v=c6rHap2n_wg 

----------------------------------------------------------------

Ncm_0550

■日時■3月11日(土) 10時~11時30分   

●場所:■北千住・喫茶室サンローゼ

Original

■カフェ会の流れ■

・自己紹介

・ワンポイントセミナー 「本を紹介しよう――1分間プレゼンテーション」
 
 聞いている人に、この物語を読んでみたいと思わせるプレゼンを目指します。

 本を一冊お持ち下さい。

 これは 是非読んで欲しい という本をお持ち下さい。

 文芸書(小説・エッセイなど)に限ります。

※ビジネス書・自己啓発書・ノウハウ本・スピリチュアル系の書籍はお断りします。

・フリーディスカッション

●費用:500円+各自の飲食代

●参加人数:8名まで(主催を含む)

■参加申込■

■3月11日■申込  

・前日には、リマインド(備考)メールをお送りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.10.08

10月11日(日) ディベート・オープン・スペース 月例勉強会

酸っぱい葡萄にしないために――

イソップ寓話に、高いところにある葡萄をとれなかった狐が「あの葡萄は酸っぱいのだ、誰が食べるものか」といって去っていった、というお話がある。

7012d15a1c209198c036907e72a8796a_s

負け惜しみとか合理化の例として用いられるお話だ。
ビジネススキルの獲得も、時としてこの「酸っぱい葡萄」化することがある。

技術の習得は、残念なことに一朝一夕では身につかない。語学の修得と同じように。地道に練習を積み重ねるしかない。

しかし、この地道な練習が辛い。何度も繰り返し、振り返り、修正を繰り返していく。練習を厭わなかったものだけが、スキルの獲得という果実を得る。

練習しないでいて、身につかない、わからない、難しい、使えないと嘆くのは、「酸っぱい葡萄」化しているに過ぎない。

ディベートをすることで身につくスキルは、ビジネスの知的基礎体力にあたるものばかりだ。
しかし、練習しないと身につかない。

では、どこで練習すればいいのだろう?

その練習の場が「ディベート・オープン・スペース―DOS―」です。

Dsc09518

今月10月の勉強会は、ディベートをするテーマ「論題」を決めるところからはじめます。
ディベートの最初から練習できます。

10月11日(日) ディベート・オープン・スペース 月例勉強会
13時~
東京芸術センター 9階会議室にて
参加費:1000円

参加申込は パスマーケットで参加費(会場費等負担分)を事前に決済するのが便利です。
http://passmarket.yahoo.co.jp/…/sh…/detail/01p343xs8b8s.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.09.10

9月19日(土) ぷちおじさんの恋愛相談室というか、恋バナ会

5628a1b7f5437480f4ad7f958572cf79_m

天高く馬肥ゆる秋、秋は、物寂しい季節でもあります。

静かに語りたいこともありますね。

シルバーウィークの最初の日に、ちょっと話をしてみるのもいいですよね。

恋とか愛とか、生きていくのは、

まあ、なかなか、うまくいかないものです。

そんなこんなを、話してみたら、けっこうスッキリします
...
ということで、ぷちおじさんの恋愛相談室というか、恋バナ会です。

今回は、池袋にできた
新しい建物、カフェで
恋バナ会です。

ぷちおじさんのこと----------------------------------------------------

おじさんである私は、もう子どももいるし、恋バナでもない。
もっぱら聞き役である。

話し終えると、人は杯を傾け、にこりとしたりする。

なぜ、人は、女性は、恋に悩む女性は、
おじさんに話をするのだろう。
と、妻に聞くと

おじさんだからね
独身の同性に聞いても、頼りないし
既婚の同性には、どうせ勝ち組の話と、反発したくなるし

独身の異性は、危ないしね。いろいろ。

おじさんなら、経験があるからいろいろと話が聞けるし、知っていそうだし
おじさんなら、異性だから反発もないし
おじさんなら、もう、恋愛の対象でないから、危なくない
おじさんなら、結婚もしているし、子どももいるしね。
おじさんなら、……

だから、アラ還くらいのおじさんがいいのよ。

と。

そうなのか?
それならそれで、いい事だ。
でも、何となく釈然としないのはなぜだろう……。

ということで、はじめてみました。

恋とか愛とか、人生とか、相談室。

ぷちおじさんが、貴女の恋とか愛とか人生のこと、
悩ましいこと、苦しいこと、嬉しいこと、楽しいこと
お話を聴きます。

ぷちおじさんは、ちょっと小柄なおじさんです。
だからぷち。
もうアラ還(アラウンド還暦)

本業は、ロジカルコミュニケーションスキル、カウンセリングの講師です。

ぷちおじさんはどんな人?

Photo_2

こんなことを書いています。

・「結婚しても男が「イクメン」や「カジメン」に絶対になってはならない理由」

・「なぜおじさんは若い女性を「ちゃん」づけで呼びたがるのか?」 

・「お父さんは、もののふ(のようなもの)になりたい」

・「なぜ嫁ぐなら絶対に「亭主関白な男」の方がいいのか?」

・「道頓堀の回転寿司で、途方にくれた……」

・「【誤解注意】私はこの漫画は好きなのです、と最初にお断りしておきます。フルーツバスケットの登場人物の見分けがつかない~長く深い関係ということについて~」

・「「ふん、つまらない男ね」と彼女は吐き捨てるように言った。――女性には決して言って欲しくない男性を凍り付かせる三つのキラーフレーズ+1」

・「そして、彼女は私をベッドに誘う~心地よく秘密めいた場所~」


※参加者の感想など※

今回は、カフェで恋バナを、

今話題の池袋、新しいスポットにできたカフェで

・集まったら
 ぷちおじさんが 恋とか、愛とか、人生とか
 悩み、グチ、相談などなど
 お聴きします
 みんなでいろいろとお話を

Img_20150525_105857

日時:9月19日(土) 午後2時~4時まで

場所:エ・プロント としまエコミューゼタウン店

費用:500円+各自の飲食代

定員:女性のみ 5名

申込:先着順
下記の、いずれかのイベント申込ページから、お申し込み下さい。

・PassMarket:http://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01kvcixqfwqf.html
・EventForce:http://eventforce.jp/event/205948
・peatix:http://ptix.co/1KbviMe

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.06.23

6月28日(日) ぷちおじさんの恋愛相談室というか、恋バナ会

7f9183f24764e22aa59d600e28cc9598_m

初夏、別れたり、出会ったり と変化の季節。

ある人は、この間の恋バナ会のあと、ダラダラ続いた恋人ときっぱりと別れ、

素早く新しい恋を得たとか。

新しい出会いに臆病になっていた人も、次へ挑戦をはじめるようです。

恋とか愛とか、生きていくのは、

まあ、なかなか、うまくいかないものです。

そんなこんなを、話してみたら、けっこうスッキリします

ということで、ぷちおじさんの恋愛相談室というか、恋バナ会です。

今回は、池袋にできた
新しい建物、カフェで
恋バナ会です。

ぷちおじさんのこと----------------------------------------------------

おじさんである私は、もう子どももいるし、恋バナでもない。
もっぱら聞き役である。

話し終えると、人は杯を傾け、にこりとしたりする。

なぜ、人は、女性は、恋に悩む女性は、
おじさんに話をするのだろう。
と、妻に聞くと

おじさんだからね
独身の同性に聞いても、頼りないし
既婚の同性には、どうせ勝ち組の話と、反発したくなるし

独身の異性は、危ないしね。いろいろ。

おじさんなら、経験があるからいろいろと話が聞けるし、知っていそうだし
おじさんなら、異性だから反発もないし
おじさんなら、もう、恋愛の対象でないから、危なくない
おじさんなら、結婚もしているし、子どももいるしね。
おじさんなら、……

だから、アラ還くらいのおじさんがいいのよ。

と。

そうなのか?
それならそれで、いい事だ。
でも、何となく釈然としないのはなぜだろう……。

ということで、はじめてみました。

恋とか愛とか、人生とか、相談室。

ぷちおじさんが、貴女の恋とか愛とか人生のこと、
悩ましいこと、苦しいこと、嬉しいこと、楽しいこと
お話を聴きます。

ぷちおじさんは、ちょっと小柄なおじさんです。
だからぷち。
もうアラ還(アラウンド還暦)

本業は、ロジカルコミュニケーションスキル、カウンセリングの講師です。

ぷちおじさんはどんな人?
http://www.nands.net/contents/chuumoku/kaisya/koushi.shtml

Photo


こんなことを書いています。

・「結婚しても男が「イクメン」や「カジメン」に絶対になってはならない理由」
http://tenro-in.com/writing/9554

・「なぜおじさんは若い女性を「ちゃん」づけで呼びたがるのか?」
http://tenro-in.com/writing/9778

・「お父さんは、もののふ(のようなもの)になりたい」
ttp://tenro-in.com/event/10077

・「なぜ嫁ぐなら絶対に「亭主関白な男」の方がいいのか?」
http://tenro-in.com/writing/10811

・「道頓堀の回転寿司で、途方にくれた……」
http://tenro-in.com/writing/11635

・「【誤解注意】私はこの漫画は好きなのです、と最初にお断りしておきます。フルーツバスケットの登場人物の見分けがつかない~長く深い関係ということについて~」
http://tenro-in.com/mediagp/11363

・「「ふん、つまらない男ね」と彼女は吐き捨てるように言った。――女性には決して言って欲しくない男性を凍り付かせる三つのキラーフレーズ+1」
http://tenro-in.com/mediagp/11180

・「そして、彼女は私をベッドに誘う~心地よく秘密めいた場所~」
http://tenro-in.com/mediagp/11041


※第一回目の参加者の感想など※
http://nands3.wix.com/putiojisan#!about1/cgcq

今回は、カフェで恋バナを、

今話題の池袋、新しいスポットにできたカフェで

・集まったら
 ぷちおじさんが 恋とか、愛とか、人生とか
 悩み、グチ、相談などなど
 お聴きします
 みんなでいろいろとお話を

Img_20150525_105857


日時:6月28日(日) 午後2時~4時まで
場所:エ・プロント としまエコミューゼタウン店
費用:500円+各自の飲食代
定員:女性のみ 5名
申込:先着順

参加申込:http://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01dammxi4q52.html
投稿

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.12

5月27日(水) 第5回 ぷちおじさんの恋愛相談室というか、恋バナ会

~美味しいお店で、杯を傾けながら語るのです~


春は、別れたり、出会ったり と変化の季節。


ある人は、この間の恋バナ会のあと、ダラダラ続いた恋人ときっぱりと別れ、

素早く新しい恋を得たとか。

新しい出会いに臆病になっていた人も、次へ挑戦をはじめるようです。

恋とか愛とか、生きていくのは、

まあ、なかなか、うまくいかないものです。

そんなこんなを、話してみたら、けっこうスッキリします。

ということで、第5回のぷちおじさんの恋愛相談室というか、恋バナ会です。

今回は、ちょっと美味しいお店で、
少しアルコールも交えながら、
恋バナ会です。

ぷちおじさんのこと-----------------------------------------------------------

おじさんである私は、もう子どももいるし、恋バナでもない。
もっぱら聞き役である。

話し終えると、人は杯を傾け、にこりとしたりする。

なぜ、人は、女性は、恋に悩む女性は、
おじさんに話をするのだろう。
と、妻に聞くと

おじさんだからね
独身の同性に聞いても、頼りないし
既婚の同性には、どうせ勝ち組の話と、反発したくなるし

独身の異性は、危ないしね。いろいろ。

おじさんなら、経験があるからいろいろと話が聞けるし、知っていそうだし
おじさんなら、異性だから反発もないし
おじさんなら、もう、恋愛の対象でないから、危なくないし
おじさんなら、結婚もしているし、子どももいるしね。
おじさんなら、……

だから、アラ還くらいのおじさんがいいのよ。

と。

そうなのか?
それならそれで、いい事だ。
でも、何となく釈然としないのはなぜだろう……。

ということで、はじめてみました。

恋とか愛とか、人生とか、相談室。

ぷちおじさんが、貴女の恋とか愛とか人生のこと、
悩ましいこと、苦しいこと、嬉しいこと、楽しいこと
お話を聴きます。

ぷちおじさんは、ちょっと小柄なおじさんです。
だからぷち。
もうアラ還(アラウンド還暦)

本業は、ロジカルコミュニケーションスキル、カウンセリングの講師です。

ぷちおじさんはどんな人?

Photo_2

0a331b225b197772bc7a0c836b84d851_s


49ae47edc0e9e03008697dfd6b7f78c1_s


E9b4cda45d38c9b1de2ac53a87e16ed8e14


Ae5c1214f489449b1206a925c6e89a32_m


10957718_864986546902393_3767990422


2f0878c181356bb290dab83a1364968a__2



※第一回目の参加者の感想など※

第5回は、カフェで恋バナを、

ぷちおじさん行きつけのお店で開催です。

八重洲地下街の居酒屋さんに行きます。
●日時:5月27日(水) 午後7時~9時まで
●場所:八重洲地下街 三六
●費用:各自の飲食代――割り勘です
●定員:女性のみ 5名
●申込:先着順 申込は下記のページから
http://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01gk4yxfis7w.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.03.19

今晩、コミュニケーション力 スキルアップマガジン No.92 発行

メールマガジンの臨時増刊を発行します。

来月から新年度、新たなはじまりに向けて、
小特集 スキル獲得のノウハウ を組みました。
お読み頂ければ幸いです。

Eae121b2ac6464dcdb9d2450fc052260_m

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

   もっと快適!コミュニケーション

  適切に伝える、的確に理解する力 

  コミュニケーション力 スキルアップマガジン No.92

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 様々なコミュニケーションスキルを取り上げ、

コミュニケーション「力」UPを目指します。

━━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 臨時増刊号――春からスキル獲得を目指す方々へ――

■■ スキルが身に付かない人の三つの特徴      西部 直樹■■

■■ スキルを身につけるための参考 ページ         ■■

■■ 公開講座 ご案内 ■■

○ ロジカルプレゼンテーションベーシック講座      東京・大阪

○ ディベートベーシック講座              東京・大阪

○ SpeedReading「力」をつける講座          東京

○ 雑談力をつける講座                東京

■■ 勉強会 ご案内 ■■

●● ディベート・オープン・スペース(ディベート勉強会)例会 ●●

■■ エクストリームプレゼン朝活~プレゼン力と雑談力~    ■■

■■ コミュニケーション力 アップ カフェ会~朝の読書会~   ■■

------------------------------------------------------------

■■ スキルが身に付かない人の三つの特徴   ■■

------------------------------------------------------------

 プレゼンテーションのスキルやディベートのスキルを教えている。

速読も雑談も教えています。

 

様々なコミュニケーションスキルを教えているのだが、

様々な受講者の中には、素早くその技術を身に付ける方もいれば、残念ながら同

じ説明、同じ演習をし、フィードバックをしていても、まったく身に付かない人

もいます。

その講座の中だけしか見ていないので、その後、身に付けたのかもしれないが、

少なくとも、その時間の中でも差がついてしまう。

 

それは、なぜなのか。

身に付かない人は、講座の後にとるアンケートでは評価は悪い。

なぜ、あんなことをするのか分からないとか、書いている。

 

なぜ、身に付かないのか。

それらの人の中には共通するところがあります。

 

 ・スキルが身に付かない人は、

------------------------------------------------------------

以下は本誌で
購読申込は 下記のページから
http://www.nands.net/contents/kyoutuu/magazine/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧