ディベート・オープン・スペース 3月定例勉強会
週末は、ディベートの勉強会です。
ディベート研修を受けた、講座やセミナーを受けたけど、もう少しディベートを深めたい、スキルを身に付けたいという方へ。
ディベートの勉強会です。
今月は、「日本は定年退職制度を廃止すべきである」 でディベートをしています。
プレゼンテーションのスキル、ロジカルシンキングのスキル、傾聴やメモのスキルは、一朝一夕には身につきません、残念ながら、地道な練習あるのみなのです。
----------------------------------------------------------------
ディベートを勉強したい!
という方のための勉強会です。
※初めての方も歓迎です。
※ディベートに関する基本的なことは、
書籍・ネットなどで学んで下さい。
※ディベートベーシック講座 がお薦めです。
4月より、大阪・福岡でも開催します!
東京:3月例会-------------------
●日時:3月26日(日)14時~17時
●会場:足立区北千住 東京芸術センター 9階 会議室
北千住駅より徒歩10分
■内容
●自己紹介(スピーチ練習付き)
●論題「日本は定年退職制度を廃止すべきである」
・論題の検討
・リンクマップの作成
・マイクロディベート(1対1のディベート)など
※はじめての方、お久しぶりの方、どしどしご参加下さい
※論題に関する資料は、各自で調査してきて下さい。
費用:一般 1,000円 大学生・高校生・中学生 0円
参加:下記のページより、お申し込み下さい。
http://www.nands.net/
参加費の事前振り込みも可能です。下記のページから
http://
今後予定
・04月23日(日)――東京芸術センター(足立区北千
・05月28日(日)――東京芸術センター(足立区北千
・06月25日(日)――東京芸術センター(足立区北千
« 2017年4月のセミナー案内 | トップページ | 【大阪】4月8日(土) 雑談力をつけるセミナー »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/27874/65050808
この記事へのトラックバック一覧です: ディベート・オープン・スペース 3月定例勉強会:
コメント